農地を残しながらまちづくりを行いませんか!
□皆さんのメリット
- 土地起こし
-
- 区画整理をすることによって、農地を継続しながら、皆さんの意向に応じたいろいろな土地活用ができるようになります。
- 土地所有者の世代が代わると共同事業がむずかしくなり、虫食い状態のまちになりかねません。
- しばらくは農業を続け、必要な時にいつでも活用できるよう、すべての土地が道路に面する整形な土地になり、管理もしやすくなります。
- ひと起こし
-
- 市街化区域内農地は、相続税評価額の高い土地ですが、その相続などのとき売却や分割が可能な土地になります。
- アパートを建てたり、借地として貸したりすることによって、固定資産税や相続税の節税ができます。
- 農地としての継続が可能です。(使い道が決まるまで節税対策としても)
- 区画整理をした後の宅地を3年以内に売却する場合、譲渡所得税が2千万円まで6%軽減される優遇措置があります。
□区画整理事業は、皆さんが道路・公園に充てる土地(保留地)を出し合って行う仕組みの事業です。現金を出す必要がない事業です。
現況
- ●こんな土地が近い将来、困ったことになります。
-
- 道路に面していない土地
- 道が狭い
- 形が悪い土地
- 耕作しにくい
- 荒地で管理が大変
区画整理
- ●区画整理で未来が開けます。
-
- 全部の土地が道路に面して整形になる
- 土地の管理がしやすい
- 宅地として使えるようになった
- 田んぼも整形になって耕作しやすい
- 土地区画整理事業のしくみ
-
土地区画整理事業は、都市の一定の区域において、「換地」という手法により道路・公園などの公共施設を整備するとともに、個々の宅地の区画形状を整える事業であり、公共施設用地を生み出すために必要な土地や事業資金の一部に充てるための売却用の土地(保留地)を、地権者が公平に負担する「減歩」という仕組みを持っています。
この仕組みは、昭和29年に土地区画整理法として施行され、戦災復興や震災復興などの市街地整備やニュータウンの整備まで日本中で幅広く実施されています。
あなたにも区画整理ができます。
-
- 集まる皆さんが主体となって
進める事業です。 -
区画整理とは、皆さんの土地の形や位置などを変更する事業です。いままで困っていた問題を解決して、それぞれの生活設計に応じた土地活用ができます。
皆さんが主体となり進めていく事業を、みなもと不動産がサポートします。
- 集まる皆さんが主体となって
-
- 企画実現
する土地活用のメニュー
が広がります。 -
土地活用の可能性を大きく拡げるには、道路・上下水道・公園などの都市基盤の整備が必要です。
また、すべての土地が道路に面する整形地になるよう再配置しなければなりません。これらを同時に実現するのが区画整理です。
- 企画実現
-
- 分配
する利用目的に応じた土地の
交換分合ができます。 -
区画整理に参加された皆さんは、それぞれの利用目的にあわせて交換分合することができます。
この場合、譲渡所得税・不動産取得税などはすべて免除されます。
- 分配
■この事業は、土地区画整理法第75条に基づき、市町村から技術援助を受けることができます。
面積の制限はなく、個人施行、数人で行う共同施行、組合施行(7人以上)等の種類があります。
土地区画整理事業例の紹介
土地区画整理事業の施行で、みんなの憩いの場、コミュニケーションエリアが生まれました。
- 現在施行中の土地区画整理事業
-
- □ 福岡市青葉1丁目
- □ 島根県江津市蛭子北
- □ 福岡県粕屋町大隈西
- □ 島根県松江市乃白田和